ご利用のブラウザは非推奨となります。

お客様がご利用のInternet Explorer は非推奨ブラウザのため
レイアウトの崩れや正常に操作できない場合があります。
Google Chrome、Edge、Firefoxでの閲覧を推奨しております。

BLOG ブログ

働く人々のイラスト
株式会社アストコ > ブログ > オムロン太陽株式会社 辻社長がお越しくださいました。
2025年11月14日

オムロン太陽株式会社 辻社長がお越しくださいました。

こんにちは!エコミットとよしなです。

季節はすっかり冬ですね。遠くの山々には雪が降り、カラッとした冷たい風を感じます。

そんな長野県に、大分県からオムロン太陽㈱の辻社長がお越しくださり、講義をしてくださいました。

きっかけは、障がい者雇用に取り組まれているオムロン太陽㈱の視察をし感銘を受けた弊社代表が、社員研修として辻社長に講義を依頼したことです。

 

障がい者雇用の動向、オムロン太陽㈱様の成り立ち、ゆにもの【ユニバーサルものづくり:障がいの有無に関わらず誰もが使いやすい、多様な障がいに対応している】の取り組み等、オムロン太陽の企業理念である「企業は社会の公器」にも繋がる、“障がいのある方々と働くとは”というお話をお伺いしました。

 

 

辻社長の熱い想いに、講義を受ける皆さんの視線もとても熱いものでした。

 

 

ゆにものの講義については、エコミットとよしなの社員もとても興味深く聞かせて頂いており、辻社長がお帰りになられた後は、エコミットではどこで活用できるか等の話でとても盛り上がりました。

 

また、(やり)にくい作業「~しにくい」「~しづらい」などの話をしてくださり、私達でもすぐに行動に取り掛かれるヒントをくださいました。今、皆ができる事の精度を上げるのではなく、やりにくい作業にこそ改善のヒントがあり、皆が同じようにできると作業効率もあがるというお話しでしたが、できない事をできないままで終わらせるのではなく、できるようになると、利用者の皆さんもできる事が増えてもっと仕事が楽しくなったりしないかな・・・と社員でワクワクしながら話す時間はとても有意義なものでした。

熱い想いとユーモアのある辻社長の講義に引き込まれたまま、時間はあっという間に過ぎ、2時間の講義は終了しました。

遠路はるばるお越しくださり、貴重なお時間を頂戴し心より感謝致します。

たくさんの学びを自分たちのものにし、次に繋げられる支援を皆の力で行っていきたいと思います。

 

エコミットとよしな詳細はこちら