BLOG ブログ
今年最後の通所日に、ブライトまつもと新村事務所にて忘年会を開催しました。
今回は、利用者の方々自ら企画をし、室内で出来るカードゲーム3種類と、商品を獲得できるビンゴゲームです。
始まる前から、皆で談笑し、日々の作業訓練や講座とは打って変わってリラックスしておりました。
始める前に、ゲームのルール説明を終え、第一種目のカードゲーム「キャット&チョコレート」を行いました。
このゲームは、個々の発想力が物をいうゲームで、それぞれの人柄が出たゲームでした。
第二種目は、「ウノ」。
色々なカードを駆使して、相手より先にクリアする戦術を考えるゲームなので、駆け引きが見られて楽しかったです。
第三種目は、「ワードウルフ」。
自分に与えられたお題を、周りになるべく悟られないようにヒントを言い、怪しい人の名前を挙げて、多数派、少数派で争うゲームです。
説明だけだと分かりにくいゲームでしたが、実際やってみると、ヒントを考える難しさと、誰なのか見つける楽しさを感じさせ、思ったよりも盛り上がりました。
中々、ビンゴ!となる方が現れず、皆から色々な声が上がっていました。
当選者が出ると、次々とビンゴ!になる方々が現れ、とても盛り上がりました。
最後に、本日ブライトまつもと最終日となる私、安藤から挨拶させて頂きました。
本当に素晴らしく思える利用者の方々と、職員達と一緒に歩んでこられたことが、これからの人生において、かけがえのない思い出になった事が、一番の喜びです。
本当に、ありがとうございました。
異動先でも、この経験を元に、新たに頑張ります。